glamprook futtsu bristol hill 子連れ宿泊

旅行

glamprook futtsu bristol hillに子供(5歳、2歳)と泊まりました。

2023年7月にglamprook futtsu bristol hillに家族(妻、5歳、2歳)で一泊旅行しました。施設内の様子、食事の内容、子供向けのサービス等を紹介します。

チェックイン

15時チェックインでしたが、14時過ぎに到着したためブリストルヒル ゴルフクラブの受付に行くと、カフェラウンジに案内してもらいました。
カフェラウンジにはウェルカムドリンク(スパークリング、ビール、日本酒、焼酎、カクテル、ノンアルコールカクテル、ソフトドリンク等、各種勢ぞろい)とプチケーキ、マシュマロが。なんと、暖炉で焼きマシュマロができるとのこと。子供たちは夢中で串にマシュマロを刺して焼いていました。
このゴルフクラブの施設内にレストラン、カフェラウンジ、大浴場等の施設が揃っています。
カフェラウンジ、レストラン、大浴場、サウナ等の利用はオールインクルーシブですべて料金込みです。

部屋の様子

カフェラウンジでチェックイン後、車で部屋に移動します。

庭?から見た客室

外から見たらこんな感じ。ドーム型の客室が複数並んでいます。

部屋にはスクリーンあり

部屋にはロールスクリーンがありました。初めて見た子供たちは大はしゃぎ。プロジェクターも用意されており、みんなで映画を満喫しました。
※プロジェクターに接続できるのはiPhone(Lightningコネクタ接続)のみでした。アンドロイドの方は注意。

スクリーンの部屋と別に寝室があり、ベッドはシングル×4。ドーム型の部屋で、各部屋に空調がついており、とても快適です。
冷蔵庫には飲み物(ビール、ハイボール、お茶、オレンジジュース、水等)が入っており、もちろんこれもオールインクルーシブ。

バスルーム!広い!ジャグジーもついていて、子供たちは大はしゃぎでした。

子供用のアメニティとして、おむつごみ箱、ベッドガード、洗面所に踏み台、子供用アメニティセット(歯ブラシ、スポンジ、スリッパ)が準備されていました!
部屋からレストラン等に行く際は歩くと10分弱かかりますが、連絡をすればホテルの方が車で送迎してくれます(自家用車での移動はNGとのことでした)。

食事

夕食前菜ビュッフェ

夕食はイタリアンのコースで前菜、ローストチキン、シーフードパスタ、デザート(ティラミス)。前菜は様々な種類があり、食べ放題でした!もちろん飲み物もオールインクルーシブです。焼酎や日本酒は地域のものが取り揃えられていました。
5歳の子供用にはお子様プレート(オムライス、サラダ、ソーセージ、チーズ、オムレツ等)。

朝食はカフェラウンジでビュッフェ形式。
サラダ、パン(パニーニをはじめとする食事パン数種)、パストラミ、ベーコン、チーズ、お米、カレー、ソーセージ、ジャーマンポテト、ミネストローネ等。パニーニメーカーがおいてあり、自分でパンに具材をはさみ、焼くことができます。飲み物はその場で作ってくれるスムージーがおすすめです。

チェックアウト

チェックアウトは11時。朝食時にチェックアウト時間をホテルの人に伝えると、その時間に部屋まで来てくれます。通常のホテルのようにチェックアウト待ちになったりせず、とても楽です。

まとめ

今回一泊二日でしたが、都内からアクアラインを通って車で1時間ちょっとで行けるglamprook futtsu bristol hill、とてもリラックスできました。大人は昼は広い芝生、夜は星空に囲まれた自然の中でのんびりと過ごしておいしい料理を食べることができ、子供たちもグランピングという普段とは違う環境に大はしゃぎでした。特に夜にプロジェクターを使って映画を見たのが楽しかったようです(家にはプロジェクターない&2歳の子供がいると映画館に行くのがなかなか難しいため)。
ただ、オールインクルーシブとなっていますが、アクティビティは特にないのでご注意を(7月後半からはカフェラウンジ前のプールが夜に利用できるようですが、宿泊時は利用期間外でした)。
近くにはマザー牧場や富津岬等もあり、観光も楽しめると感じました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました